おすすめポイント | 一人ひとりのライフスタイルに合わせた部屋で最高のくつろぎを提供する会社 |
「UnionMonthly(ユニオンマンスリー)」は、東京近郊のターミナル駅を中心に最寄り駅まで徒歩圏内の物件を多数用意し、部屋探しから入居中までオペレーターが親身になってサポートしてくれるマンスリーマンション会社です。
全室家具家電付きで、レンタルオプションも充実しています。また、入居中にトラブルが起きた際は、24時間いつでも対応してくれるので安心です。今回はそんなユニオンマンスリーの魅力や特徴をご紹介します。

もくじ
UnionMonthly(ユニオンマンスリー)の特徴①ライフスタイルに合った部屋が見つかる
ユニオンマンスリーのマンスリーマンションは、利用者一人ひとりに合った部屋と過ごし方で、多様なライフスタイルと最高のくつろぎを提供してくれます。数多くの物件が用意されているため、出張や新人研修、社宅としてのビジネス利用から、オフィスへの通勤や学校への通学といったプライベートでの利用まで、それぞれが利用する目的に合わせて理想の物件を見つけることが可能です。
すべての物件には基本設備としてベッドや冷蔵庫、電子レンジなど生活に必要な家具家電が完備されているので、入居当日から快適に生活できるだけでなく、引越しの手間や費用を削減できます。また、ユニオンマンスリーは東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城の1都4県で約3,300室の物件を取り扱っています。
約3,300室の物件のうちの90%以上が最寄り駅から徒歩10分以内の場所に位置しており、都心だけでなく多摩エリアなどの郊外まで幅広くカバーしているのも魅力の一つです。最寄り駅から近い物件を借りられれば、通勤や通学のストレスを減らせるだけでなく、遊びや買い物に行く際もバスに乗る必要のない便利な生活をおくれます。
そして部屋タイプは、単身者向けのワンルーム・1Kから2人入居やファミリー向けの1LDK以上の物件が豊富に取り揃えられているため、利用する人数に適した物件を見つけられます。
マンスリーマンションを利用する目的は人それぞれですが、あらゆる利用者のニーズに対応し、最寄り駅から徒歩10分以内の利便性が高い物件を提供してくれるユニオンマンスリーであれば、誰もが理想の部屋で快適な暮らしを実現することが可能です。
■コンシェルジュがサポート
ユニオンマンスリーでは、条件に合った部屋探しをコンシェルジュが親身になってサポートしてくれるので、物件を検索するのが面倒な方や検索している時間がない方でも自分にピッタリの部屋を見つけられます。
自身の力では条件に合った物件を見つけられないという方も、コンシェルジュに相談することで最適な物件を紹介してもらえるため安心です。物件をリクエストする際は、公式サイトの専用フォームに希望入居日や利用人数、希望エリアなどの必要項目を入力したうえで送信する必要があります。
その際に「駅から徒歩5分以内の物件がいい」「お風呂場とトイレが別になっている物件がいい」といった細かな条件も選択できるので、希望する条件があれば必ずチェックをつけましょう。
また、その他ご要望という欄では要望や質問を自由に入力できるため、物件をリクエストする際に伝えておきたいことや気になることがあれば、どんな内容であっても記入をおすすめします。物件リクエストは無料のサービスなので、質問したからといってお金がかかる心配はありません。
■オプションが充実
利用者により快適な生活をおくってもらうために、ユニオンマンスリーは自分の使い方に合わせて選べるサービスオプションを多数用意しています。サービスオプションの利用には追加での申し込みが必要になりますが、利用することで快適かつ豊かな生活が実現可能です。
用意されているオプションは15種類で、ハンドソープやボックスティッシュなどの消耗品10品をセットにした新生活応援セットや、7ヶ月以上契約する方限定の室内ネット光回線工事、光触媒スプレーを使って室内消臭・抗菌を行う光触媒抗菌スプレー施工などのオプションが存在します。
他にも便利なオプションが多数存在するので、安心かつ快適な生活をおくりたい方は充実したサービスオプションの利用がおすすめです。

UnionMonthly(ユニオンマンスリー)の特徴②入居中も安心
入居中のトラブル時にいつでも対応できるよう、ユニオンマンスリーでは24時間駆けつけサービスを行っています。24時間駆けつけサービスは、生活していく中で何かしらのトラブルが起こった際に、電話一本で専門のスタッフが駆けつけてくれるサービスです。
深夜・早朝に関係なく、問い合わせがあれば24時間365日いつでも対応してくれるので、利用者は日々安心した生活をおくれます。キッチンの排水が急に流れなくなったり、ガスコンロが点火しなくなったり場合があれば、強風でガラスが割れることや室内の扉が閉まらない事態に陥ることもあり、いつどんなトラブルが起こるかは予測できません。
しかし、ユニオンマンスリーのサービススタッフはどんなトラブルにも柔軟に対応し、問題を解決してくれるため安心です。ただ、建物の共有部分に関するトラブルはサービス対象外になります。
また、トラブル内容によっては直接電力会社やガス会社、メーカー対応になる場合があり、その場合の修理費用は自己負担になるので注意が必要です。だからといってトラブルを放置しておくわけにはいかないため、何かあった際はすぐに電話で問い合わせましょう。
UnionMonthly(ユニオンマンスリー)の特徴③バーチャル内見
ユニオンマンスリーでは、マンスリーマンションがどんな部屋かわからない方や、どんな家具家電がついているのか知りたい方のために、360°バーチャル内見というサービスを用意しています。360°バーチャル内見は、360°パノラマ画像で24時間いつでもスマートフォンやパソコンからさまざまな物件をチェックできるサービスです。
インターネット環境が整っていれば自宅に居ながらでも内見できるので、外出が難しい方でも希望に合った物件を見つけられます。また、外に出る必要がないため、新型コロナウイルスに感染するリスクもありません。
UnionMonthly(ユニオンマンスリー)の特徴④わかりやすい料金システム
料金システムの分かりやすさもユニオンマンスリーの特徴の一つです。ユニオンマンスリーでは、契約時に支払う費用は「賃料」、「共益費」、「清掃費」のみとなっています。敷金礼金は0円となっており、契約手数料なども必要ありません。
また、水道光熱費も不要で、全室家具家電付きとなっており、気軽に入居できるようになっています。
非常に分かりやすい料金システムとなっており、初めて利用する人でも安心して利用できるのが特徴です。
まずは問い合わせてみよう!
ユニオンマンスリーは、東京近郊のターミナル駅を中心に最寄り駅まで徒歩圏内の物件を多数用意し、部屋探しから入居中までオペレーターが親身になってサポートしてくれるマンスリーマンション会社です。
扱っている物件の90%以上が最寄り駅から徒歩10分以内の場所に位置しているため、希望に適した利便性の高い物件に出会えます。
また、入居中のトラブルには専門スタッフが24時間いつでも対応してくれるので安心です。そんなユニオンマンスリーが気になったら、まずは気軽に問い合わせてみましょう。
UnionMonthly(ユニオンマンスリー)を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
悪い口コミ
ユニオンマンスリーで、前の人が退去したそままの部屋を引き渡されました。
少し歩けば足の裏は真っ黒。キッチンも浴室もドロドロ。ベッドもシミだらけ。
なのに掃除はしてあると自信満々で、こちらをクレーマー扱い。
最悪な会社です。
そのため、ユニオンマンスリーは清掃がされていない可能性もあるため、契約前にしっかりと念を押しておくことも大切だと感じます。
管理会社によるのでは?
それより、早く現状を伝えないと退去時になって壁に穴をあけたとか難癖付けられ修理費を請求されそう…
気を付けてください。話変わって、私はユニオンマンスリーに滞在中です。
現在は契約もスムーズだったし、スタッフの対応も丁寧で速いです。
問題は他の入居者。
格安で立地条件そこそこ良い部屋が保証人無しで借りられるせいか、入居者の民度が低い!
非常識な行い、あちこちから響いてくる生活騒音、夜中でも酷いものがあります。
実際、今は午前1時過ぎですがうるさくて眠れない。
いい年した大人が集合住宅のマナーを守れないとは、何なの、ここの人たち。今すぐ出たい~。
他人のマナーや騒音が気にならない方にはお勧めの会社だと思います。他は、部屋は自分で選べないし内見も不可、家電が古くマットレスと枕も汚い部屋があります。
シーツはきれいですが、これでマットレスの汚れが気付きませんでした。
賃料お高めなら清潔な部屋で人の民度も上がるのかな?
そして先日、好感度だったスタッフにも何だかなぁと思う事がありました。
まだ契約期間がだいぶ残っているので、他の事は退去後書き込みにきます。
スタッフ対応も良し悪しがあるようなので、やりとりの中で疑問に思うことがあればきちんと追求することが大切でしょう。
会社情報
・会社名:ユーアンドアールホテルマネジメント株式会社
・住所:【本社】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-26
【総合受付センター】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-26ワコーレ新宿第一ビル 2階 Workmedi
・電話番号:050-3615-6082
・お問い合わせ:電話、お問い合わせフォーム、おまかせコンシェルジュ
